$ 0 0 ピエリ守山もいずれはこんな風に? 廃墟となったショッピングモール。 廃墟萌えの皆様、お待たせ致しました。 1970年に建設されかつてはブームの象徴ともなったというアメリカのオハイオモール。 フォトグラファーのSeph Lawless氏によってその現状を写し出した写真。 6年前に閉鎖された場所なのだそうです。 かつて栄えていただろうモールが放棄され朽ちていくその姿に何故か萌えてしまいます。 ただ、この巨大なモールを一人で歩くのは怖そうですね。。 日本でも明るい廃墟としてピエリ守山が話題となっておりますが、いずれはこのようになるのでしょうか。。 (※ピエリ守山は2014年末から2015年頃オープンに向けてリニューアル中です) via: Inside abandoned malls that were once beacon of American Dream | Mail Online ■関連する記事: 時が止まったまま廃墟となっている世界の島 – Abandoned Islands - どれも見てみたい!世界で最も美しい廃墟 33選 -Beautiful Abandoned Places マンション風建物の断面アート – Hidden Inside the Walls - 雲の上に乗る姿がカワイイ!夢の国へいざなうミッフィーのランプ – Miffy dream lamp - ミュージックビデオとゲームのアートな融合 – Inside a Dead Skyscraper - 雨宿りのできない、雨が宿る家 – Inside Rain - うんちが七色になる不思議なヨーグルト – E.chromi - あっ!手紙が届いてる!っていう気分をいつも楽しめるドアストッパー – You’ve Got Mail Door Stopper